関東学園短期大学2018
8/32

★卒業必修 ★幼免必修 ★保育必修 ●保育選択必修※履修方法など、詳しくは入学後のオリエンテーションで説明します。国語算数生活図工音楽器楽Ⅰ器楽Ⅱアンサンブル★★● ★★● ●アドバンスト・ピアノリトミックシーズン・スポーツレクリエーション論レクリエーション実技幼児体育● ● ● ● ●  ★★ 教科科目取得所要単位4以上フレッシュマン・セミナーソフォモア・セミナー日本語表現Ⅰ・Ⅱ英語コミュニケーション★★★★★★★★★★★★コンピュータ基礎体育(講義)基礎体育(実技)★★★★★★★★★ 教養科目 Ⅰ取得所要単位10以上児童文学歴史心理学日本国憲法自然科学概論生涯学習概論★★★キッズ・イングリッシュ色彩学ビジネスマナーキャリアサポートⅠ・Ⅱボランティア活動教養科目 Ⅱ取得所要単位6以上★★★★★★★★★★児童家庭福祉社会福祉相談援助社会的養護子どもの保健Ⅰ・Ⅱ子どもの食と栄養家庭支援論乳児保育Ⅰ・Ⅱ社会的養護内容保育実習指導Ⅰ-1保育実習指導Ⅰ-2保育実習Ⅰ在宅保育地域福祉児童館概論ことばの障害食育論 キッズ・クッキング保育実習指導Ⅱ または Ⅲ保育実習Ⅱ または Ⅲ★★● ● ● ● ● ● ● ● 保育士科目カリキュラム取得所要単位34(保)以上★★★★★★★★★★● ★ ● ★★★★★★★★★★教師・保育者論教育原理保育原理教育心理学障がい児教育・保育Ⅰ・Ⅱこころの分析カウンセリング演習教育・保育課程論保育内容総論保育内容・健康保育内容・人間関係保育内容・環境 保育内容・言葉保育内容・表現Ⅰ保育内容・表現Ⅱ保育内容・表現Ⅲ保育の言語表現技術教育・保育方法論保育の心理学Ⅰ・Ⅱ教育・保育相談支援教育実習指導Ⅰ・Ⅱ教育実習保育・教職実践演習(幼稚園)★★● ★★● ★★★★ ★★★★ ★★★ ●教職に関する科目取得所要単位32(幼)・27(保)以上まずは、基礎・教養を身につけます保育者としての教養や、幼児教育・保育に関わる基礎的な力を身につけます。その後、幼稚園・保育所・施設実習を通して学んだことを確認しながら、2年次に備えます。※「幼稚園教諭二種免許状」と「保育士資格」の取得には、87単位以上の修得が必要です。卒業と同時に「幼稚園教諭二種免許」「保育士資格」を取得※実践的に専門性を高め、卒業後の仕事に備えます1年次の実習を発展させた本格的な実習を積み重ね、実践的な力を養います。子どもたちに直接触れ合うことで、保育者としての確かな自信をつけることができます。1年次2 年次こども学科の学び2年次に入ると、子どもを取り巻く現代社会の状況や家庭の支援についての理解をさらに深めていきます。同時に、就職についての具体的な活動の基礎知識を学び、教員や保育者として必要な基礎力と適応力を育みます。4月上旬に開催される「新入生校外研修(1泊2日)」をはじめ、クラス全員で演習や行事に取り組むなかで、担任の教員と学生、学生同士の親睦を深めながら、学生生活の充実と成長を目指します。フレッシュマン・セミナー(1年次)ソフォモア・セミナー(2年次)07

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る