関東学園大学2019
25/54

実践力フィールドワークなど経営に関する知識スポーツに関する知識+指導者、スポーツの普及に貢献できる人材はもちろん、マネジメント力を生かし、幅広い分野で活躍できる人材〈目指す未来〉〈こんな人におすすめ〉●スポーツに関する職業に就きたい人●マネジメント能力を習得したい人●指導者としての能力を身につけたい人【学生からのメッセージ】役立った科目スポーツというアプローチで経営を勉強していく面白さ。課外活動にも積極的に参加し、成長を感じています「スポーツマネジメント論入門」ではスポーツの経営的側面を学びますが、さまざまなケーススタディーが紹介されてわかりやすかったです。「スポーツビジネス論」でも身近な会社を題材にするため、日常生活の各所でこうしたマネジメントやビジネスの視点を意識できるようになりました。身についたチカラ人見知りだった私は、多くの人と関わりいろいろなことに挑戦することが在学中の目標のひとつ。大学のインターンシップで訪れていた縁もあり、地元・大泉町主催の国際交流イベントでボランティアスタッフをしています。さまざまな国の方との交流を通じてコミュニケーション能力の向上を実感。成長したと思います。力を入れた課外活動太田市の「おおたスポーツアカデミー」では、小学生に対して安全面に配慮しながら行う運動の指導法や、子どもたちとの関わり方を学びました。また、大学で始めた簿記では、エクステンションを活用し、3級を取得できました。今後も勉強を続け、さらに上の2級を目指します。 さん経営学科 4年群馬県 関東学園大学附属高等学校 出身【スポーツマネジメントコースの学び】スポーツビジネスを素材にした経営や会計の学びと、進路に応じたスポーツ科学や教育の分野の学びにより、問題の発見・解決ができる人材になることを目指します。経営・会計の基礎から学べる豊富な授業、スポーツ科学やバラエティーに富んだスポーツ実技、特色あるスポーツイベントや教育現場でのボランティア体験や実習など、4年間を通じて確実に成長できる環境が整っています。クローズアップフィールドワークおおたまちの先生見本市スポーツマネジメントはプロスポーツのみでなく、企業スポーツ、アマチュアスポーツ、学校スポーツ、地域スポーツなど、さまざまな分野に導入されることが期待されています。本講義ではスポーツと社会のつながりを理解した上で、スポーツマネジメントの仕組みや基礎知識について学んでいきます。スポーツを文化論的な視点から理解し、スポーツビジネスに関する基礎となる知識や技術を得ることを到達目標としています。クローズアップ科目スポーツマーケティング論「おおたまちの先生見本市」に出展し、地域住民への体力測定や運動に関するアドバイスなどのコンサルタントを行っています。学習の一環として市内の幼稚園に出向き、園児の指導も行っています。 23H.F

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る